本来は三匝堂が正式な名称のようですが、巻貝の内部に似ていることから「さざえ堂」と呼ばれています。
さざえ堂は堂内を巻貝のように回りながら拝観し同じ通路を通らずに降りてきます。
現在日本には6カ所さざえ堂が現存しています。(近代のものは除きます)
三大さざえ堂
・旧正宗寺三匝堂 (福島県会津若松市)
拝観時間
4月〜11月: 8:15 – 日没
12月〜3月: 9:00 – 16:00
拝観料
大人・・・・・・・400円
大学・高校生・・・300円
小学・中学生・・・200円
・曹源寺さざえ堂 (群馬県太田市)
拝観時間
10:00 – 12:00 13:00 – 15:00(適宜)
拝観料
大人・・・・・・・300円
・成身院百体観音堂 (埼玉県本庄市)
拝観時間
10:00 – 16:00(内部拝観時間)
拝観料
・・・・・・・300円
その他のさざえ堂
・長禅寺三世堂 (茨城県取手市)
毎年4月18日に公開
・蘭庭院六角堂 (青森県弘前市)
蘭庭院(TEL.0172-32-6556)に事前確認
・總持寺(西新井大師)三匝堂 (東京都足立区)
外観のみ公開