数年前までは、観音堂があったようですが、私が順礼したときにはすでに壊されて無くなっている状態でした。
跡地には観音堂への石段が残っていました。
また、そばには地蔵菩薩・庚申塔・青面金剛・奉納西国秩父坂東百番供養塔が立っています。
当時の建物の外観は、ぐんま観音札所ぶらり旅の242ページに掲載されています。
境内案内図

観音堂跡地

石仏群

アクセス
札所情報
観音名 | 古庭観音 |
寺院名 | 古庭観音堂 |
札所御本尊 | 聖観世音菩薩 |
御真言 | オン・アロリキヤ・ソワカ |
御詠歌 | 皆人の 罪も報いも 消えぬべし まさしき御影 拝む身なれば |
住所 | 群馬県桐生市広沢町3丁目 |
電話 | – |
東上州三十三観音霊場札所一覧
- 札所1番
宝福寺
大同観音 - 札所2番
円満寺
岩田観音 - 札所3番
花蔵院
除川観音 - 札所4番
明善寺
大島観音 - 札所5番
善導寺
- 札所6番
遍照寺
- 札所7番
蓮葉院
- 札所8番
宝生寺
日向観音 - 札所9番
谷中観音堂
谷中観音 - 札所10番
正眼寺
小泉観音 - 札所11番
浄光寺
- 札所12番
恵林寺
矢場観音 - 札所13番
江徳寺
台之郷観音 - 札所14番
観音山
- 札所15番
松島観音堂
松島観音 - 札所16番
徳性寺
出世観音 - 札所17番
儀源寺
亀岡観音 - 札所18番
円福寺
別所観音 - 札所19番
正法寺
脇屋観音 - 札所20番
四軒在家観音堂
- 札所21番
医王寺
小金井観音 - 札所22番
聖王寺
- 札所23番
慈眼院
鶴生田観音 - 札所24番
慈眼堂
縁切り観音 - 札所25番
法楽寺
- 札所26番
大雄院
桐生観音 - 札所27番
古庭観音堂
古庭観音 - 札所28番
福寿堂
- 札所29番
最勝寺
新宿観音 - 札所30番
浄運寺
- 札所31番
妙音寺
山ノ手観音 - 札所32番
光明寺
- 札所33番
小倉山観音院
峠の観音

素敵に逢いたい
コメント