天神組観音堂は富士山横塚線のカーブしている道の内側にあります。グーグルマップでは庚申塔が表示されているのでそこが目印となります。
天神組観音堂

堂内はガラス窓などないので見ることができませんが、節穴があったのでそこからスマホで中の写真を撮りました。厨子が開かれて 仏像(阿弥陀如来?でしようか、暗くてはっきりしませんが)を見ることができました。
石仏群

観音堂右手には石仏等が寄せ集められています。如意輪観音や子安観音があります。四国西国秩父坂東奉納經大日本三厄除供養塔がありますが、現在は埋まっているため文字が途中までしか読めません。
アクセス
境内案内図

札所情報
堂名 | 天神組観音堂 (下川場堂) |
寺院名 | – |
御本尊 | 正観世音立像 |
御真言 | オン・アロリキヤ・ソワカ |
御詠歌 | 罪とがも 洩らさで救う 法の舟 川場に浮ぶ 身こそうれしき 罪科も 漏さす救う 法の舟 川場に浮ふ 身こそ喜しき 罪とがも もらさですくう のりのふね 川ばにうかぶ 身こそ嬉しき つみとがも もらさずすくふ のりの舟 川ばにうかぶ 身こそうれしき |
住所 | 群馬県利根郡川場村天神402−1 |
電話 | – |
沼田坂東三十三観音霊場札所一覧
- 沼田坂東1番
迦葉山弥勒寺 - 沼田坂東2番
久保観音堂 - 沼田坂東3番
慶福寺 - 沼田坂東4番
永徳寺 - 沼田坂東5番
天照寺 - 沼田坂東6番
湯之上堂 - 沼田坂東7番
大雲寺 - 沼田坂東8番
奈良観音堂 - 沼田坂東9番
生品観音堂 - 沼田坂東10番
天神組観音堂 - 沼田坂東11番
吉祥寺 - 沼田坂東12番
別所胸札堂 - 沼田坂東13番
湯原寺跡 - 沼田坂東14番
中野観音堂 - 沼田坂東15番
吹上堂 - 沼田坂東16番
実相院 - 沼田坂東17番
峯之堂 - 沼田坂東18番
正眼寺 - 沼田坂東19番
孝養寺 - 沼田坂東20番
下久屋観音堂 - 沼田坂東21番
上沼須観音堂 - 沼田坂東22番
寿量院 - 沼田坂東23番
砥石経蔵 - 沼田坂東24番
戸鹿野観音堂 - 沼田坂東25番
正覚寺 - 沼田坂東26番
常楽院(歓楽院) - 沼田坂東27番
白岩観音堂 - 沼田坂東28番
孝成寺 - 沼田坂東29番
大源寺 - 沼田坂東30番
真庭成相堂 - 沼田坂東31番
師観音堂 - 沼田坂東32番
桜井堂(龍興寺) - 沼田坂東33番
長広寺

素敵に逢いたい
コメント