登山・ハイキング

登山・ハイキング

妙義山 石門めぐり

山登りは初心者ですから、当然上級者のコースではなく、危険の少ないコースを選びました。石門群登山道より、第一から第四まで石門を順番に進みます。このコースは、昨年11月初めにも登った事のあるコースです。 県立妙義公園第一駐車場に車を止め、スター...
登山・ハイキング

再び中之条町の嵩山へ

嵩山は先週に続き2回目の登山となります。前回未達成だった、19番観音、32番観音、大天狗への登頂を目指します。もし順調にクリアできるようなら、和利堂から33番の観音さまも念頭に置いてます。 東登山口 19番の観音さま 東登山道もなだらかな道...
登山・ハイキング

霊山 嵩山三十三番観世音

嵩山については、以前吾妻三十三観音の情報を集めている時に中之条町HPの嵩山三十三番観世音がヒットし、その存在を知りました。 嵩山の登山をしようと思ったきっかけは、現在巡礼中の坂東札所・信濃札所が遠く日帰りはきついため近くで出かけられるところ...
登山・ハイキング

般若山お舟観音 法性寺奥の院

秩父札所32番法性寺には奥の院のお舟観音があります。観音堂のそばに奥の院へ行く別れ道があり、頂上付近のお舟観音へと通じています。道幅は人ひとり通れるくらいとなっている山道です。 法性寺の参道です。奥からこちらに歩いてきました。もう少し歩いた...