ドラッグスター・バイク用品 RSタイチ 電熱グローブを使った感想 冬場のバイク運転は寒くてつらいですね。特に手の指先が冷たくなり苦痛です。そのため冬場にバイクに乗ることが少なくなるのですが、この際電熱グローブを購入してみようと、ネットショップで商品を探しました。アマゾンなどには、低価格の電熱グローブがいく... 2025.02.26 ドラッグスター・バイク用品
坂東三十三観音霊場札所巡り 坂東札所第十三番 浅草寺(浅草観音) 浅草寺は広い敷地に多くの建物や仏像があり、ゆっくり見て回るとかなりの時間がかかります。また、観光客がすごく多く、仲見世通りから観音堂内へと行列ができています。 浅草寺チェックポイント 雷門と提灯の底の龍の彫刻 五重塔 宝蔵門(仁王門) 観音... 2025.01.17 坂東三十三観音霊場札所巡り
坂東三十三観音霊場札所巡り 坂東札所第二十二番 佐竹寺(北向観音) 佐竹寺は撮影禁止の寺院です。境内撮影禁止と表示があります。これは境内にて撮影禁止ということではなく、寺院すべての撮影を禁じていますから、外からの撮影も禁止だそうです。(ご住職に確認)撮影禁止の理由は、撮影禁止となっている本堂内の撮影や許可も... 2025.01.17 坂東三十三観音霊場札所巡り
栄螺堂(さざえ堂) 成身院 百体観音堂 成身院 百体観音堂は埼玉県本庄市にある日本三大さざえ堂のひとつです。観音堂の鰐口は直径180cm、厚さ60cm、重さ750kgある大きな鰐口です。表には「施主 惣村中、十方萬人講中、西村和泉守」が、裏には「世話人二十三名、寛政七年(1795... 2025.01.05 栄螺堂(さざえ堂)