沼田横堂三十三観音札所

沼田横堂札所二十番 町田坊観音堂

『薄根村誌』等によると、町田坊は天台宗西京聖護院末派に属し、天仁元年(1108)に修験万福院良圓によって開基・創建され、幕岩山町田坊と称し、後に観音寺と号した。過去に何度も火災に見舞われ、近くは文政十三年(1830)に焼失し、天保三年(18...
沼田横堂三十三観音札所

沼田横堂札所三十番 花咲観音堂

登戸住民センターが札所となっているせいか、納札を案内板の柱に打っています。 登戸住民センター 登戸住民センターへの階段入り口脇に 御詠歌碑があります。群馬県史などに掲載されているのと少し表現が違っています。「むらさきの 雲たつ山を 越えゆけ...
沼田横堂三十三観音札所

沼田横堂札所二十七番 昌龍寺

参道左手には五重の庚申塔・閻魔大王・奪衣婆・地蔵菩薩が置かれていて、右側には法華石経塔(禁葷酒入山門)の石塔が建っています。道路を挟んだ反対側には 三界万霊塔(霊は略字)・庚申塔・馬頭観音・二十三夜塔などがあります。また、少し先の山へ向かっ...
沼田横堂三十三観音札所

沼田横堂札所二十六番 辻堂観音寺

御朱印の観音寺ではありませんと本堂のところに表示がありましたが、あちらの観音寺も御朱印終了の案内がホームページに出てましたね。こちらの寺院は建物等立派な寺院ですが、立ち寄った時は無住の寺かと勘違いしましたが、住職の母上と思われる方が出てきて...
沼田横堂三十三観音札所

沼田横堂札所二十五番 雲谷寺

雲谷寺の参道 左には「不葷酒入山門」の石塔があります。寺号石標の文字が読めません。「武尊山峡出□道」「雲谷寺□無□門」本堂にも掲げられていました。 雲谷寺山門 山門には武尊山の扁額が掲げられており、手前両脇には金剛力士石像があります。更に手...
沼田横堂三十三観音札所

沼田横堂札所二十四番 池野入観音堂

池野入観音堂はわかりやすい場所にありますが、専用の駐車場が無いため車で巡礼する場合は、ご注意ください。道路から石段を登った高台に観音堂があります。 池野入観音堂 観音堂は間口4間・奥行き3間の造りとなっています。訪れた時には正面雨戸で締めき...