貫前神社

貫前神社から長谷寺(白岩観音)へツーリング

8月のお盆を過ぎてから晴れの日が少なかったのですが、日曜日の午後曇りでしたが時間が取れたので甘楽郡の小幡から、下仁田への裏道をツーリングしようと出かけました。
高崎市から吉井に向かって国道254号線から小幡に向かおうと考えていたのですが、途中に254号バイパスができていたので、走ってみることにしました。
しばらくすると南側の空がかなり暗く、今にも雨が降り出しそうな気配を感じたので、予定を変更し富岡市にある貫前神社を訪れることにしました。

一ノ宮の貫前神社

鳥居
県道209号から訪れたときにくぐるの南側の鳥居
上毛かるたでおなじみの貫前神社
「ゆかりは古し貫前神社」

こちらの神社はかなり前に訪れたことがあります。
しばらくぶりに来てみると懐かしくもあり、記憶にない部分については新鮮な感じもありました。
こちらを参拝したのち東側の鳥居から長谷寺へ向かいます。
貫前神社については後日紹介します。

東側の鳥居
東側の鳥居

ナビをセットして進みますが、頭の中では254号バイパスから前橋安中富岡線を通り、あら町下室田線を通過して目的地へ進むだろうと考えていました。
そうなると東の鳥居を出たところを右折して254号バイパスへ向かうはずのところナビは左折して進むように指示しています。
心配ですが、googleのナビは優秀なので従い左折して進むことにしました。

一ノ宮妙義線(県道47号線)を進み宇田の信号を右折、宇田磯部停車場線(県道194号線)を進み松井田中宿線と交差する信号を右折し、次の中野谷・下宿の信号を左折し松井田中宿線(県道217号線)を走り安中市内へ向かいます。

信越本線の陸橋を超えて回り込むように進み安中駅西の信号を左折し、次の信号を左折方向に進みます。(直進すると国道18号に合流してしまいます)

ここから吉井安中線(県道171号線)を進み板鼻陸橋を左折し前橋安中富岡線を進むだろうと思っていたら、板鼻の信号を左折し裏道を通って箕郷板鼻線(県道137号線)を案内されました。

途中くだもの街道と交差する下里見の信号は直進し、鳥居沢の信号を右折したところで見覚えのある道路に入りました。いつの間にか、もうここまで来たのかという感じでした。すぐ次の高浜の信号を左折し、あとは目的地まで道なりに進めばたどり着くはずです。

長谷寺 白岩観音

長谷寺仁王門
長谷寺本堂

参拝時間が過ぎていて駐車場が閉まっていたため、参道のそばにバイクを止めてお参りしました。
こちらは確か、坂東三十三観音霊場になっていますのでいずれまた訪れたいと思います。

今回は自分の知らないコースをナビが案内してくれて楽しいツーリングでした。
ちなみにパソコンで調べた結果ですが、今回googleナビの案内したコースは21.8kmで頭の中で考えていたコースは22.7kmでした。
距離的には約1km短縮ですが、実際に走ってたどり着くまでは思った以上に早く感じました。
混雑状況なども考慮するとかなり時間を短縮したコースを案内してくれたのだと思います。

ツーリングしたコースの紹介

上記動画サイト https://www.relive.cc/view/vLqekRk9xRO

コメント