三原郷札所二十番 御座の湯観音堂(光泉寺)

光泉寺は草津温泉の湯畑のすぐ隣にあり、観光客でにぎわっています。御座の湯観音堂は廃堂になり観音様は仁王門のそばにある湯善堂に祀られているそうです。

光泉寺の見どころ

  • 釈迦堂 (遅咲き如来)
  • 魚籃観音
  • 湯善堂

光泉寺案内図

光泉寺案内図

光泉寺仁王門

光泉寺仁王門

湯畑から石段を登ると仁王門が出迎えてくれます。

御座の湯観音堂 湯善堂

湯善堂

仁王門を潜り抜けると左手にある湯善堂の中にいる観音様が、札所二十番の聖観音菩薩です。
右奥に見えるのは湯泉観音です。

光泉寺不動尊堂

光泉寺不動堂

光泉寺釈迦堂(遅咲如来)

光泉寺遅咲如来

こちらに安置されている釈迦如来の作者が平成17年の調査で元禄時代東大寺公慶上人のものであることが300年を経て証明されたので遅咲如来と呼ばれます。

光泉寺薬師堂(本堂)

光泉寺薬師堂

草津温泉の光泉寺薬師堂は日本三大温泉薬師の一つとのこと。薬師堂は行基菩薩が養老5年に建立したそうです。

湯欲み弁財天

湯欲み弁財天

養老年間行基菩薩はこの地にたち眼下に光る泉を見出しそれがただの泉でなく万病にきく温泉であることを喜び薬師如来をまつり光泉寺を開く以来泉は人々の病をいやす慈悲の泉となり今日の草津温泉の源となった
この池はそれにちなみ「慈悲の泉」となずけられ名湯草津温泉に浴し身も心も清浄になった喜びと感謝の姿をあらわす湯浴み弁財天をおまつりした
金光明最勝王経に弁天様は音楽・弁論・財宝・知恵の徳を司り古くから庶民の信仰篤く霊験いともあらたかです(掲示板より)

石仏

光泉寺石仏群

左から宝篋印塔、六十六部供養塔、奉順礼四国西国坂東秩父 読誦普門品十二万部巻

光泉寺石仏群

薬師堂右手の石仏群。更に右手には松尾芭蕉の句碑があります。
「山なかや 菊は手折らぬ 湯の匂い」これは、加賀の山中温泉で詠んだ句だそうです。芭蕉が草津を訪れたという記録は無いようです。

魚籃観音

左が魚籃観音で、明和8年草津温泉の代表的料亭桐屋、高原長右衛門が草津町泉水にある金毘羅社に奉献したものだそうです。

札所情報

堂名御座の湯観音堂
寺院名(光泉寺)
御本尊聖観世音菩薩 (光泉寺は薬師如来)
御真言オン・アロリキヤ・ソワカ
御詠歌あらたかに 仏はここに 御座の湯や まいる人みな 利生あるべし
縁日 
住所群馬県吾妻郡草津町草津甲446
電話0279-88-2224
HPhttp://www.kusatsu.ne.jp/kousenji/
駐車場観光用の駐車場を利用

アクセス

三原郷三十四観音札所一覧

コメント