三原郷札所二番 萩原観音堂

入口は、山側の土砂崩れのためのコンクリートの塀が切れている部分に階段があります。
登りきったところをフェンス沿いに進むと更に上へ登る石段があります。
石段に刻まれた宝暦十一年の刻銘は石段を登りきったところにあります。
ときどき管理されているようで、草は生えていますがそれほど荒れてはいませんでした。

萩原観音堂見どころ

  • 堂内の仏像(聖観音・閻魔大王・十二神将) 通常は見ることができません。
  • 天井の九十八図(萩原秋水筆)
  • 石段に刻まれた宝暦十一年の刻銘

萩原観音堂案内図

萩原観音堂案内図

萩原観音堂

萩原観音堂
萩原観音堂
萩原観音堂

長野原町誌によると観音堂は初めは2間×2間の茅葺だったようです。右側や奥に付け足されている部分はおそらく修復時に追加されたのではと推測します。
扉からは堂内を見ることはできませんでした。板壁の節穴から中を覗くことができます。長野原町誌によると堂内には千手観音仏像・地蔵尊石像・聖観音石像・閻魔大王木像8体(十二神将)などが安置されているそうです。
天井画 右側の壁の仏像 本尊と石仏

石仏群

萩原観音堂石仏

一番右の石仏は「月待供養塔」の文字が見えるのですが、その上に刻まれている文字がよくわかりませんでした。

萩原観音堂石仏

細長い石も二十三夜塔や庚申塔などの供養塔です。

札所情報

堂名萩原観音堂
寺院名 
御本尊千手観世音菩薩(本尊は千手観音と馬頭観音と紹介している本もある)
御真言オン・バザラ・タラマ・キリク
御詠歌鹿の声 きけば花さく はぎはらの 仏をたのむ 秋の夕ぐれ
縁日
住所群馬県吾妻郡長野原町与喜屋
電話
駐車場

アクセス

三原郷三十四観音札所一覧

コメント